fc2ブログ

どっぷりMTG

プロプレーヤー齋藤友晴新たなるスタート!/CARDSHOP晴れる屋が放課後まじっく倶楽部「情報局」に紹介されました!

プロプレーヤー齋藤友晴新たなるスタート!


24日に晴れる屋店舗オープンしてからの4日間、ぶっ通しで店頭に立ってきました。
そして、店舗初のトーナメント、オープン記念スタンダードとオープン記念レガシーも開催されました。
改善するべき事や、やっぱりまだこれが足りてないなと思う事等、色々見えてきました。
なので、これからどんどんマジック人にとって良いお店になっていく事をお約束します。

さて、それはさておき今週末からは日本選手権。
数日前からお店が最初に少しだけ落ち着くであろうこのタイミングで告知する事を決めていました。
僕は本日6月28日よりCARDSHOP晴れる屋を本拠地としてプロ活動していきます。

このお店やデュエルスペースを考える際は、カジュアルプレーヤーにとっても、トーナメントプレーヤーにとっても良い環境にしようという強い思いがありました。もちろん、予算との関係もあって何でも出来たわけではありませんが、特に後者に関しては自分の練習場所になる事を想定しながら行いました。
そんな感じでやってきた結果、マジックをする場所としては凄く良さそうだと思ったので、実際に活動を開始します。
間近でお店も見れて一石二鳥ですしね^^

で、具体的に何を行うかと言うと・・・

【その1】大会出ます!

練習等で晴れる屋大会に出る事があると思います。当たった際は宜しくお願いします。
ちなみに、僕が賞品でパックや晴れる屋ポイントをもらった場合、その分はすべてなんらかの形で賞品として出します!自分のものを自分でもらっちゃうような、一人おままごとみたいな事はしません(笑)

【その2】練習場所にします!

今まで「はるるーむ」で行ってきたチーム「Sexy Lobster」の練習会は晴れる屋でやります。
ほとんどのメンバーにとって交通アクセスが楽になったと思います。
ちなみにSexy Lobsterは現在、チームというより練習メンバー集め専用掲示板の名前みたいになっているので、これも何か新しい形にするかもしれません。

【その3】1マッチ稽古希望の修行期間!

晴れる屋仕事や練習会の関係で出来ない事もありますが、色んな人に1マッチ対戦を申し込んだり、1マッチ対戦しようと言ってくれれば受けますという期間です。色んなデッキや色んなプレーヤーとやる事で、更なる成長や発見があったり、メタから外れ気味のデッキに対しての経験が詰めて良さそうだと思っています。

まずは28日~30日の月、火、水、日本選手権に向けたスタンダードの1マッチ稽古希望中です!

【その4】情報交換!

毎日沢山のマジックプレーヤーに出会える場所なら、沢山の情報に出会えるはず。
色んな人と、ハッピーな情報トレードをしたいなって思ってます!

【その5】人と人の掛算による無限の可能性!

それ以外も色々出来るはず!僕は3本の矢の話は完全に真理だと思っています。
勝つ為にも、楽しむ為にも、「そうだ、マジック専門店に行こう!」みたいな感じになるように、プロとして、そして店主としてもさらに色々考えていきます。




CARDSHOP晴れる屋が放課後まじっく倶楽部「情報局」に紹介されました!


「晴れる屋」高田馬場店がついにオープン!おじゃましてきました

PC持ってるマジックプレーヤーなら☆お気に入り☆に入ってて当たり前!と言っても過言では無いぐらいのマジック情報サイト、「放課後まじっく倶楽部」の情報局の方々が取材に来て下さり、近日アップされる予定のインタビューに先駆け、駅から店舗への行き方や、店内写真をコメント付きで載せて下さいました。
写真を見ていて、改めてお店始めたんだなーって実感が湧いちゃいました。
感謝の気持ちでいっぱいです。特に、店舗への行き方を写真付きでというのは、本来自分達でやらなきゃならない事なのですが、手が回っていなかったのでとても助かりました。

MTGの更なる発展を目指して立ちあがったという放課後まじっく倶楽部の「情報局」
晴れる屋とは形は違えど、まさに思いはひとつ、思っている事は同じなので、齋藤友晴も、晴れる屋も放課後まじっく倶楽部「情報局」を応援していきたいです。

ちなみに、放課後の代表の方とは1、2ヶ月前の草トーナメント1回戦で当たってジャンド対ジャンドをしたのが出会いでした。少し極端な例かもしれませんが、これこそまさに、「マジックで繋がる人と人、拡大していくハッピー」のひとつだと思います。

おっ!!!

いつも言ってるような事だけどこれは上手くまとまったっぽい!!!どう思います?


              magic_logo.gif
~ マジックで繋がる人と人、拡大していくハッピー ~


気に入ったからウィザーズにマジックのキャッチフレーズとして投稿しようかな(笑)

少し話が逸れましたが、CARDSHOP晴れる屋も、放課後まじっく倶楽部情報局もそんなマジックに貢献していく気満々の組織なので応援宜しくお願いいたします!!!



スポンサーサイト



テーマ:Magic:The Gathering - ジャンル:ゲーム

次のページ